研究助成
三島海雲記念財団2023年度学術研究奨励金募集のお知らせ | |
---|---|
|
|
募集期間 | 2023年1月10日~2月28日 |
ホームページURL | 1)トップページ https://www.mishima-kaiun.or.jp/ 2)学術研究奨励金(研究助成) https://www.mishima-kaiun.or.jp/assist/ |
添付資料 | 1)2023年度 学術研究奨励金 応募要項 <自然科学部門> |
お問い合わせ先 | 公益財団法人 三島海雲記念財団 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-6-10 ジラッファビル TEL:03-5422-9898 FAX:03-5422-9733 E-mail:mishimak15@mishima-kaiun.or.jp 詳しくはこちら |
サッポロ生物科学振興財団2023年度研究助成の募集(期限延長) | |
---|---|
助成対象 | 2023年度は、以下の分野の公募を実施いたします。
分野別・項目別の件数は定めません。 学会や論文・執筆など、研究成果を発表する際には、当財団の研究助成資金を利用したことを謝辞等で示してください。 当該資料については、財団への送付をお願いいたします。(助成期間後を含む) |
応募資格 |
|
推薦(必須) | 応募内容を理解する大学教授または所属機関長級の研究者などによる推薦を要します。 |
助成期間 | 1年 |
助成金額 | 70万円 |
件数 | 6件程度 |
応募期間 | 11月7日(月)〜 |
申込方法 | 申込書を下記からダウンロードしてください。 応募用紙 推薦書 上記2書類の申込原本(紙書類に署名・捺印したもの)1部を簡易書留あるいはレターパックプラス等の送付記録の残る郵送で、ワードファイルあるいは文字認識可能なPDFファイル(署名・捺印は不要、氏名・フリガナは文字入力にて記入願います)を電子メールにて当財団事務局宛にお送りください。なお、コロナ禍の影響で推薦者の署名・捺印文書の入手に時間がかかる場合等は、事務局にその旨ご相談下さい。 注意)申込書に不備がある場合、選考委員会において審査されない場合があります。 |
情報掲載先 | 詳しくはこちら |
お問合せ・申込書送付先 | 〒150-8522 東京都渋谷区恵比寿4-20-1 サッポロホールディングス(株)内 公益財団法人 サッポロ生物科学振興財団 事務局 担当:高田 善浩(たかた よしひろ)/福嶋 禎久(ふくしま よしひさ) TEL:03-6859-0106 (受付時間 9:00-17:00) ※土・日・祝日、年末年始、夏季などの特別休暇を除きます。 E-mail:sapporozaidan@sapporoholdings.co.jp |
2023年度笹川科学研究助成の募集について | |
---|---|
本年度も笹川科学研究助成の募集を行うこととなりました。 ■主な募集条件 【学術研究部門】
|
|
申請期間 | 申請期間:2022年 9月15日 から 2022年10月17日 23:59 まで |
申請方法 | Webからの申請となります。詳細は本会Webサイトをご確認下さい。 □ポスターについて ☆Twitterについて |
問い合わせ先 | 公益財団法人日本科学協会 笹川科学研究助成係 TEL:03-6229-5365 URL:https://www.jss.or.jp E-mail:josei@jss.or.jp |