口頭発表もしくはポスター発表のどちらか選択。演題の募集は5月14日(月)から開始します。優れた口頭発表およびポスター発表を「優秀発表賞」として表彰します。
一般演題募集要項
- 演題申込期間:5月14日(月)〜 6月29日(金)
- 講演要旨提出期間:6月11日(月)〜 7月13日(金)
- 口頭発表用PDFファイルの提出締切日:9月7日(金)
(提出ファイルはPowerPointではなくPDFファイルです。ご注意ください。)
- 一般講演は、口頭発表とポスター発表に分かれています。演題申し込み(ステップ2)の「発表演題の登録」で、口頭発表、ポスター発表のどちらか希望する方を選んでください。
- 発表演題、講演要旨ともに、上記ボタンをクリックしてお申し込みください。
- 発表者は、正会員および学生会員に限ります。共同発表者はその限りではありません。
- 口頭発表はすべて液晶プロジェクターを用いて行います。会場に用意するプレゼンテーションソフトはAdobe Readerです。
- 口頭発表用ファイルは、MS PowerPoint等で作成していただき、PDFファイルに変換し、最新バージョンのAdobe Readerで「フルスクリーンモード」動作を確認の上、上記ボタンをクリックして登録サイトから投稿してください。お送りいただいたPDFファイルは、学術総会終了後、責任を持って破棄します。
- ポスター発表の書式は後日お知らせします。ポスター討論の時間帯にはご自分のポスター前で待機ください。