第19回腸内細菌学会
「腸内細菌の多様な機能と宿主とのインターラクション ―機能研究から、そのメカニズム解明へ―」

日時
平成27年6月18日(木)~19日(金)
会場
北里大学薬学部「コンベンションホール」
参加費
会員 6,000円 一般 8,000円 学生 1,500円(事前登録)
会員 8,000円 一般 10,000円 学生 2,000円(当日登録)
参加事前登録
平成27年3月2日(月)~5月15日(金)(入金完了)
大会URL
http://bifidus-fund.jp/meeting/index.shtml
お問い合わせ
公益財団法人日本ビフィズス菌センター事務局
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-24-12
TEL: 03-5319-2669 FAX: 03-5978-4068 e-mail: jbf@ipec-pub.co.jp
プログラム
6月18日(木)9:00−17:30
午前 一般演題A発表
午後 海外特別講演
Todd R. Klaenhammer (North Carolina State University)
"Genomic views of prebiotic and probiotic mechanisms that impact health"

ビフィズス菌センター研究奨励賞授賞式・受賞講演
シンポジウム1『腸内細菌の多様な機能』
森田英利(麻布大学)「最新のハダカデバネズミ研究と腸内細菌叢」
中山二郎(九州大学)「アジア人の食と腸内細菌と健康に関するマルチホコート研究」
藤原大介(キリン(株))「Lactococcus lactis JCM5805の免疫調節能に関する研究」
朝原 崇((株)ヤクルト)「シンバイオティクスによる感染制御」
戸塚 護(東京大学)「プロバイオティクスによる経口免疫寛容誘導の強化」

懇親会
(北里大学内にて)

6月19日(金)9:00−17:00
午前 一般演題A・B発表
午後 国内特別講演
清野 宏(東京大学医科学研究所)「腸管免疫:共生と排除の世界」

シンポジウム2『腸内細菌と宿主とのインターラクション』
横田 篤(北海道大学)「コール酸摂取ラットにおける脂肪肝の発症と腸内細菌叢変動との関連性」
綾部時芳(北海道大学)「Paneth細胞と腸内細菌のクロストークからみた疾病」
河本新平(理化学研究所)「免疫グロブリンA を介したFoxp3+T細胞による腸内細菌制御」
原 英二(がん研究会)「肥満とがん:腸内細菌の関与について」
福田真嗣(慶應義塾大学)「腸内細菌叢由来代謝物による生体修飾機構」

※ プログラムは変更になる場合がございます。

過去のその他セミナー一覧